ますみつ消化器科は、約20年前に内視鏡専門クリニックを立ち上げました。
当時は、全国的にも専門クリニックは極めて少なく、地元医師会の役員からもパイロット的で成功するかどうか危ぶまれていました。
その後専門性を求める患者さんも増加し、先進の設備を取り入れ続けることで、多摩地域を中心として一定の評判を得ることができました。
10年前からは、画像保存の電子化・過酢酸による内視鏡洗浄・電子カルテ化、拡大内視鏡・NBI内視鏡(狭帯域可視光線内視鏡)・キャップ法による大腸低送気挿入法など、新しく開発された技術のなかで検査を受けられる方に有益な方法だけを毎年のように取り入れてきました。
本当に必要なものだけを取り入れて、クリニックの専門性を発揮することに今まで努めてきました。今後もこの姿勢は頑固に貫きたいと思っております。
ますみつ消化器科 院長 益満 博
お盆休みのお知らせ:8月11日(木)から17日(金)までの日程を盆休みとして休診とさせて頂きます。
ご不便おかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
胃カメラの苦しさを軽減するために新型のマウスピースの使用を開始しております。また、嘔吐反射の強い方のためには新しい麻酔剤を導入しております。