Home Search Admin
医療関係者へのメッセージ

医療関係者へのメッセージは随時更新します。Facebookからも情報をご覧ください。


  第23回 多摩内視鏡の会 5月26日開催
Date: 2017-04-19 (Wed)
三鷹市産業プラザで恒例の「多摩内視鏡の会」を開催します。

国立精神・神経センターの有賀 元先生のご講演を拝聴します。

演題は、「精神神経センターにおける内視鏡検査の取り組み」

で炎症性腸疾患を中心に講演される予定です。

日時:2017年5月26日(金) 19:30から21:00

場所:三鷹産業プラザ 701会議室

  第17回多摩内視鏡の会
Date: 2012-10-30 (Tue)
上記研究会が開催されます。今回はピロリ菌をめぐる話題です。私も、除菌成績を報告いたします。ぜひ内視鏡医の皆さんご参加ください。

平成24年11月20日(火)19:20〜21:00
場所 三鷹産業プラザ

特別講演:H.pylori関連疾患の最新知見

講師:杏林大学第三内科講師 徳永健吾先生

  3月16日首都圏大腸内視鏡
Date: 2012-02-16 (Thu)
平成24年3月16日(金)19:00〜20:30
新宿モノリスビル11階 (スカイ会議室B)

第24回首都圏大腸内視鏡研究会が開催されます。

全大腸内視鏡内視鏡で長期観察例の検討
 自衛隊中央病院 内科 川久保 美和 先生

大腸病変におけるNBI診断の位置付け
 国立がんセンター東病院 消化管内視鏡科 池松 弘朗 先生

詳細は堀井薬品のMRの方にお尋ねください。消化器にご興味のある医師は、どなたでも参加可能です。

  第14回 多摩内視鏡の会 6月7日
Date: 2011-05-12 (Thu)
 三鷹市で上記内視鏡の研究会が、予定通り開催されます。

詳細は、アボットジャパンのMRの方にお尋ねください。

日時:平成23年6月7日(火)19:10〜

場所: 三鷹市産業プラザ

講師:河原 祥朗先生

  (岡山大学病院光学診療部 講師)

「古くて新しい、画像強調技術を用いた内視鏡診断」
    〜NBI,AIM色素を中心に〜

  最先端コロノスコピー研究会発足
Date: 2009-11-18 (Wed)
 上記研究会が発足しました。初回は、新宿で開催

詳細は、ゼリア新薬のMRの方におたずねください。

大腸内視鏡に興味のある先生方、積極的にご参加ください。

日時:平成21年11月20日(金)

    午後7:30より9:00まで

場所:京王プラザホテル 43F ムーンライト

講演:「診療所におけるコロノスコピー」
    演者 岡本 平次先生 (岡本平次クリニック院長)
                  (昭和大学客員教授)

  第11回多摩内視鏡の会
Date: 2009-09-10 (Thu)
 秋の多摩内視鏡の会の日程がきまりました。

今回は、症例検討会が中心になります。また、会則と世話人

なども決められればと思っています。

O社の新型細径内視鏡のプレゼンテーションもあるかもしれません。


日時: 2009年11月10日(火) 19:30より21:00まで

場所: 三鷹市産業プラザ 7階

製品紹介:アストラゼネカのMRの方に詳細はお尋ねください。

  第10回 多摩内視鏡の会
Date: 2009-05-20 (Wed)
 今回も三鷹市産業プラザで恒例の内視鏡の会が開催されます。

今回は、大腸内視鏡の挿入攻略法について松島クリニックの

鈴木康元先生がレクチャーを担当されます。


日時:2009年5月26日(火) 19:30より21:00

場所:三鷹市産業プラザ 7階

ミニレクチャー「大腸内視鏡攻略法」

講師: 松島クリニック 鈴木康元 先生

薬品紹介:アボットジャパンのMRの方に詳細はお尋ねください。

  第8回 多摩内視鏡の会
Date: 2008-06-20 (Fri)
 三鷹市産業プラザで第8回多摩内視鏡の会が開催されます。

今回は、杏林大学の林田先生にカプセル内視鏡のレクチャー

をお願いいたしました。


日時:2008年6月24日(火) 19:30より21:00

場所:三鷹市産業プラザ 7階 703号室

ミニレクチャー:仮題 カプセル内視鏡について

講師:杏林大学第3内科 林田 真理先生

症例検討も行う予定です。

  第7回多摩内視鏡の会
Date: 2007-11-08 (Thu)
 三鷹市の産業プラザにて上記の会が開催されます。今回は、多摩がん検診センターの

水谷先生に、「内視鏡の見逃し例」について講演をお願いいたしました。

水谷先生の発表は、玄人うけのする綿密な分析と考察で定評があります。

内容は請うご期待です。内視鏡の洗浄方法についてのアンケート結果も

報告いたします。ご協力ありがとうごさいました。

日時:11月20日(火)午後7時30分より

場所: 三鷹産業プラザ (最寄り駅:JR三鷹南口徒歩7分)

詳細は、アストラゼネカのMRの方へお尋ねください。

  立川でのRequest-study講演会
Date: 2007-08-04 (Sat)
 立川市で逆流性食道炎に対するPPIの効果について、大規模研究

の結果報告会が行われます。前座でお話することになりました。

主講演は、国際医療センター内視鏡部長の上原直実先生が

「ピロリ菌と胃癌について最新の知見」をご報告される予定です。

日時:8月31日(金)午後7時30分より

場所:立川パレスホテル 三階 「菊の間」

お問い合わせ:武田薬品のMRの方にお尋ね下さい。

- SunBoard -