home大腸がんの予防と注意Q5.大腸の検査は苦しいと聞いたけど?

Q5.大腸の検査は苦しいと聞いたけど?

今は、以前ほど苦しくありません。

挿入技術の進歩と内視鏡の改良により、検査は楽になっています。

大腸内視鏡は、熟練した専門医に検査を受けると、ほとんどの方は苦痛なく終わります。(通常の検査時間は、10~15分です。)

検査前に、水で溶かした下剤を飲んで、腸に残っている便を洗い流してから検査しますので、飲む量が少し多いと感じるかもしれません。

大腸ポリープなどの診断を受けた方は、年1回位の経過観察が必要です。

検査が苦痛でないため、毎年検査をお受けになる方がほとんどです。

もし検査時にポリープを切除しても、通常全く切除の痛みはありません。

夫婦